NHKはこのほど、改正放送法に基づく新規務めとして、来年10月よりインターネットを通じた番組配信を必須業務とすることを発表しました。これに伴い、同社は新たなオンラインサービスの名称を「NHK ONE」と決定し、その詳細を説明しました。
「NHK ONE」では、テレビとラジオ番組の同時配信や見逃し・聴き逃し配信が実施されるとともに、番組関連情報も充実させます。視聴者一人ひとりのニーズに対応するため、ウェブサイトやアプリごとに最適化を図り、放送と同じような価値を感じられるよう努力しています。
新設されるウェブサイトでは、総合テレビとEテレの番組の同時配信や見逃し配信が提供されると同時に、ニュースのテキスト情報なども統合されます。また、「NHKプラス」、「ニュース・防災」、「for School」といったアプリサービスは引き続き機能を発展させます。
既に受信契約をしている世帯では新たな契約や追加料金なしで「NHK ONE」を利用することができると説明されています。これにより、インターネットを通じた放送サービスがより便利かつ豊かなものになることが期待されます。