マレーシアの警察が5月に、日本人を対象とした特殊詐欺に関与したとして、計19人の外国人容疑者を拘束しました。その中には日本人13人が含まれています。彼らは大阪府警の警察官などを装い、電話やスマートフォンアプリを通じて現金をだまし取っていたとみられています。
5月13日、マレーシアの首都クアラルンプールとその近郊で行われた捜索で、詐欺行為に使われた可能性のあるノートPCやスマートフォンが押収されました。これらの犯罪行為は約2ヶ月前から始まったもので、主に日本人を標的としていたと考えられています。
この事件は、東南アジア全体での特殊詐欺の波の中で起こったものです。今年に入り、ミャンマー東部やカンボジアでも類似した犯罪が行われており、日本人も関与していることが明らかになっています。