去年1月に起きた能登半島地震で、石川県輪島市の名舟町と町野町でそれぞれ1人の行方がわからなくなっています。地震の影響で中断されていた捜索が、名舟町では安全確保により再開されます。
名舟町での捜索は、去年の元日に自宅にいた59歳の女性が両親とともに土砂崩れに巻き込まれた現場です。女性は遺体で見つからず行方不明の状態が続いています。石川県警察本部の機動隊員や県奥能登農林総合事務所の職員が6月2日の午前8時から捜索を再開します。
一方、町野町では現地での危険性が高まっていることから、捜索の再開時期は未定です。両地域の安全確保と引き続きの捜索活動が社会ニュース掲示板でも話題となっています。